岡山県
岡山県
このサイトについて
dataeyeについて
オープンデータとは
開発者向け情報
データカタログ
データから見えるもの
アイデアボックス
HOME
データカタログ
データセット一覧
データカタログ
DATA
CATALOG
データセット一覧
80
件
リリース日
データセット名
AED
岡山県が管理する公共施設のAED設置情報
CSV
犯罪発生状況(令和3年)
令和3年中の犯罪発生状況(7手口)について
PDF
CSV
震度分布図(断層型地震)
平成25(2013)年度に実施した断層型地震の被害想定調査での、断層型地震(山崎断層帯主部、那岐山、中央構造線、長者ヶ原-芳井、倉吉南方、大立・田代峠ー布江、鳥取県西部)が発生した場合の、本県における震度分布図です。
ZIP
津波浸水想定区域図(南海トラフ地震)
・平成25(2013)年度に実施した南海トラフ地震被害想定調査で計算された津波浸水措定区域のポリゴンデータがDL出来る国土地理院のHPへのリンクです。 ・南海トラフ巨大地震が発生した場合の本県における津波浸水想定区域図です。
PDF
HTML
震度分布図(南海トラフ地震)
南海トラフにおいて想定される最大クラスの地震が発生した場合の本県における震度分布等ですが、こうした地震の発生頻度は極めて低いものであり、次に発生する地震を示したものではありません。
ZIP
液状化危険度分布図(南海トラフ地震)
南海トラフにおいて想定される最大クラスの地震が発生した場合の本県における液状化危険度分布図です。液状化の危険度分布にはPL値を使用しています。 ※液状化危険度分布図を参照する際の注意事項 1 液状化危険度分布図は、250mメッシュ区域内の平均的な地盤データに基づき液状化の判定をしていることから、そのメッシュの中には液状化危険度が異なる地盤が含まれていることがあります。 2 液状化危険度が高い地域においても、既に、地盤を改良して土地利用されている場所や、液状化対策を実施しているところもありますが、この分布図では考慮しておりません。 3 液状化危険度が低い地域においても、ため池等を埋め立てたような箇所は液状化の可能性は高くなります。 4 今後、建築物の建築や開発行為などを行う際には、個々に地盤調査を実施していただき、対策の検討を行っていただくことを推奨します。
ZIP
液状化危険度分布図(断層型地震)
平成25(2013)年度に実施した断層型地震の被害想定調査での、断層型地震(山崎断層帯主部、那岐山、中央構造線、長者ヶ原-芳井、倉吉南方、大立・田代峠ー布江、鳥取県西部)が発生した場合の本県における液状化危険度分布図です。液状化の危険度分布にはPL値を使用しています。 ※液状化危険度分布図を参照する際の注意事項 1 液状化危険度分布図は、250mメッシュ区域内の平均的な地盤データに基づき液状化の判定をしていることから、そのメッシュの中には液状化危険度が異なる地盤が含まれていることがあります。 2 液状化危険度が高い地域においても、既に、地盤を改良して土地利用されている場所や、液状化対策を実施しているところもありますが、この分布図では考慮しておりません。 3 液状化危険度が低い地域においても、ため池等を埋め立てたような箇所は液状化の可能性は高くなります。 4 今後、建築物の建築や開発行為などを行う際には、個々に地盤調査を実施していただき、対策の検討を行っていただくことを推奨します。
ZIP
岡山県内のバリアフリー設備情報(2022年2月時点)
岡山県内にある様々な施設のバリアフリー設備状況など、 障害を持った方々が外出する際に役立つ情報を提供します。
CSV
岡山県_毎月流動人口調査(令和3年)
県内の市町村別人口分布及びその流動状況を明らかにするため、県において毎月集計・公表したもの。
XLSX
岡山県_山地災害危険地区情報(shape形式)
山地災害危険地区とは、林野庁が定めた山地災害危険地区調査要領に基づき調査し、山腹崩壊、地すべり、崩壊土砂流出等による災害が発生するおそれのある箇所を示したものです。 なお、山地災害危険地区の土地の範囲は、法律で行為等が制限されているものではありません。 また、土砂災害の発生や被害の範囲についても証明するものではありません。 山地災害危険地区の地図等は、毎年4月1日に最新の情報に更新しています。
ZIP
飲酒運転根絶宣言店
岡山県では、飲酒運転をしない、させない、許さないという県民意識の高揚を図り、飲酒運転を許さない社会環境づくりを推進することを目的として、飲酒運転根絶を宣言する飲食店を登録する事業を実施しています。 飲酒運転根絶宣言店は、飲酒運転のない安全で平穏な県民生活の実現に寄与するため、危険極まりない飲酒運転の根絶を目指し、次のことを実践することを宣言した飲食店です。 1.来店者に自動車等で来たかどうか来店方法を確認する 2.自動車等を運転する予定のある来店者には、酒類を提供しない
犯罪発生状況(平成30年)
平成30年中の犯罪発生状況(7手口)について
CSV
PDF
犯罪発生状況(令和2年)
令和2年中の犯罪発生状況(7手口)について
CSV
PDF
岡山県_毎月流動人口調査(令和2年度)
県内の市町村別人口分布及びその流動状況を明らかにするため、県において毎月集計・公表したもの。
XLSX
岡山県が設置している電気自動車充電設備
岡山県が設置している電気自動車充電設備の情報をオープンデータとしてダウンロードできます。 ご利用にあたっては、事前に各施設の稼働状況等をご確認ください。
CSV
岡山県_おかやまIT利活用指針
岡山県では、第5次IT戦略プログラムの計画期間(2013(平成25)年度から2015(平成27)年度まで)満了に伴い、従来の戦略プログラムの計画としての形式を見直し、当時の「晴れの国おかやま生き活きプラン」や「おかやま創生総合戦略」等の上位計画で示す目的達成に向け、各課の抱える課題解決の手段としてITの効果的な利活用を推進するための方向性を示すとともに、庁内が統一的な視点で情報化施策に取り組むための情報共有を目的として「おかやまIT利活用指針」を2016(平成28)年3月に策定しました。 また、官民データ活用推進基本法(平成28年法律第103号)第9条の規定に基づき、都道府県に「都道府県官民データ活用推進計画」を策定することが義務付けられたことから、本指針を、従来の構成を生かしつつ、適宜必要な内容を盛り込むことにより都道府県計画として位置付けるよう見直しを行い、2019(平成31)年3月に2.0版として改定しました。 本指針の考え方に沿って、引き続きIT利活用の積極的な推進に取り組んでいきます。
PDF
犯罪発生状況(令和元年)
令和元年中の犯罪発生状況(7手口)について
CSV
PDF
岡山県_岡山県地域防災計画
岡山県の地域に係る国、地方公共団体等が処理しなければならない防災に関する事務等について総合的な運営計画を作成したもの。
HTML
PDF
岡山県_毎月流動人口調査(平成31年・令和元年)
県内の市町村別人口分布及びその流動状況を明らかにするため、県において毎月集計・公表したもの。
XLSX
土地利用基本計画図 森林地域
土地利用基本計画は、国土利用計画法(昭和49年法律第92号)第9条に基づいて、都道府県知事が都市計画法や森林法等の個別規制法の枠を超えて土地利用について総合的かつ基本的な方向を定めるものであり、個別規制法に基づく土地利用計画に対する上位計画として、行政部内の総合調整機能を果たすとともに、直接又は間接的に土地利用規制の基準となります. 森林地域 森林の土地として利用すべき土地があり、林業の振興又は森林の有する諸機能の維持増進を図る必要がある地域であり、森林法第2条第3項に規定する国有林の区域又は同法第5条第1項の地域森林計画の対象となる民有林の区域として指定されることが相当な地域
‹
1
2
3
4
›
データセット数
80
組織
警察(3)
岡山県(77)
グループ
国土・気象(4)
人口・世帯(9)
農林水産業(4)
企業・家計・経済(1)
住宅・土地・建設(18)
運輸・観光(5)
情報通信・科学技術(2)
教育・文化・スポーツ・生活(8)
行財政(1)
司法・安全・環境(17)
社会保障・衛生(4)
その他(7)
タグ
AED(1)
くらし(15)
中山間地域(4)
交通安全(1)
保健福祉(2)
公共交通(4)
公共工事(13)
公共施設(12)
公共設備(1)
地図(5)
子育て(2)
広報(1)
建設業(1)
情報公開(3)
情報化(1)
政策(1)
教育(7)
文化芸術(6)
森林(1)
河川(2)
海岸(2)
消費生活(1)
環境(1)
男女共同参画(1)
統計(15)
観光(4)
農林水産業(4)
道路(3)
都市計画(1)
防災(17)
防犯(6)
障害のある人(2)